阿須公園&加治丘陵
本日はみちの会主催の関東パークOツアーだった。朝は非常に寒かったが日中は穏やかで、当日参加を含め多くの方にご参加いただいた。私は設置チーフだったがなんせ公園なので40分程度で作業は終了。試走で久々のスプリントコースを走る。ちらっとラップを見ると序盤が鈍い。その後、直進練習の1/1000マップ、PCコースとタイム出しを行ない、速いペースでのナビゲーションに身体と頭を慣らす。
終了後、ナビゲーション講習についていろいろ話をする。基礎は地味な内容であってもしっかりと統一した内容で行いたく、逆に応用や実践は講師のカラーを出して作る側も楽しみたいね、ということ。身に付けた技術を多くの人に共有して欲しいという思いもあるかな。
【問】このコースの3からゴールまで距離が何kmで、登りが何mで、自分のタイムはどれぐらいかかると思いますか?
| 固定リンク
« 今月のランと食事#1 | トップページ | 飯能散歩 »
この記事へのコメントは終了しました。
コメント